bind_77.jpg bind_11.jpg

かがわのえんげきコラム

一言コラムを楽しんで下さい。随時更新中

かがわのえんげきコラム

けせらせら

名言

やくしゃのお仕事

かがわのオノマトペ

Toi toi 十色

かがわのえんげきコラム

2021年1月18日

【さぬきブルーアクト】
高松市芸術団体協議会から広がり、香川県内ひとつのプロジェクトが出来ました。
演劇関係の方々もご賛同としてお名前が並んでいます。
香川の文化を演劇だけでなく他芸術団体とのつながりを大事にされていると思います。
https://www.s-blueact.com/

2020年4月10日

【ご案内】
新型コロナウイルスの影響で公演の延期や中止を余儀なくされています
「かがわのえんげき」では、今をお伝えしようとしつつ、この混乱に追い付いていない現状もあります
公演の延期や中止は、それぞれの団体の方々にお問い合わせ下さい
まだまだ状況が混とんとしていく様に推測されていますが
各団体の応援の立場として
これ以降も、情報発信はしていきたいと思っております
ただ、主催者側の皆様にも
万全な準備を経て心ある配慮をなさって下さいますよう
心からお願い申し上げます
やっぱり、香川県の演劇って良いなあと思ってもらえる活動を続けて下さい

2020年3月25日

訃報 テレンス・マクナリー氏 新型コロナからの合併症で死去

素晴らしい作品をこの世に残されました。
ブロードウェイでの劇作家活動をスタートされ、映画化された作品も多く、次の世代に多大な影響をされた人物。
ご冥福を心よりお祈りいたします。
     恋のためらい フランキーとジョニー
     蜘蛛女のキス
     フル・モンティ
     アナスタシア
     キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
     イッツ・オンリ-・ア・プレイ
     愛!勇気!同情!
     マスター・クラス   (順不同)

                    1938年~2020年3月24日(劇作家)

2019年9月10日


消費税、増税!
飲食料品が8%、以外が10%・・・。
舞台にかかる費用も税抜きでお願いしたいほど・・・計算すると、すごい金額になります。
ぜいたく品では無いと思うが・・・。

2019年1月1日

年号の変わる年。
変動のある都市になるのでしょうか。

人生観だけではなく、文化、芸術、教育の側面を持った「演劇」。
皆さんの環境の中に取り入れていただくきっかけに、
そして、懸け橋になれる活動を目指します。
みなさまにとって、素晴らしい一年になりますように。
本年もよろしくお願い致します。

2018年8月13日

今年の夏は本当に暑い!
連日35度を超えたり、台風が日本列島を東から西に進んだり、今年は前代未聞の夏になりました。
屋外でなく、劇場公演が多いので、気温はさほど影響もなさそうな演劇の世界ですが、演劇好きの方は高齢の方も多く、移動も含めやはり熱中症に気をつけてほしいです。
家でお一人でお過ごしより、
どうぞ、涼しい劇場で、空間を共有し楽しんで頂けたら良いですね。

2018年1月10日

あけましておめでとうございます
「2018年スタート」
「かがわのえんげき」を覗いて下さって、ありがとうございます。
皆様にとって、良い一年になりますように、関係者一同、ますます頑張っていきますので、今年も、いえ、来年も、再来年も、宜しくお願い申し上げます。

2017年8月29日

「香川県に演劇見に来まい!!!」
暑い夏の今年。香川県の演劇も暑いです。
新しい劇団が出来たり、劇場や教育現場での演劇やミュージカルの企画上演が広がっています。
香川県に来まい、おいでまい!

2017年5月10日

かがわのえんげき、3年目に突入!

おかげさまです!3年目に突入。いえ、実は2014年には準備会となっていますので、もう4年を迎えます。
関係者の方々、演劇情報、ありがとうございます。
ご興味を持って下さり、ホームページを覗いて頂いて、ありがとうございます。
ここから、これから、まだまだ広く深く長く・・・。
これからもよろしくお願い致します。

ページの先頭へ